一般財団法人長崎県社会保険協会

  • トップページ
  • 情報公開
  • お問い合わせ
TEL.095-844-7120 住所〒852-8118 長崎市松山町4番52号囲本社ビル5階
  • 社会保険協会とは
    • 組織と運営
    • 事業内容
    • 入会のご案内
  • 講習会・セミナー
    • 社会保険事務講習会
    • 労働保険講習会
    • 年金シニアライフセミナー
    • 「出産・育児・介護」に関する講習会
  • 健康づくり事業
    • 事業案内・お申し込み
  • 広報誌2・3月号公開
年間スケジュール
広報誌イメージ

2021年2・3月号 No.584

全国健康保険協会へのリンクバナー
日本年金機構へのリンクバナー
電子申請へのリンクバナー
タイムズレンタカー
宿泊施設優待利用
宿泊施設優待利用方法について
お知らせ
  • 「社会保険委員会」とは
  • 出張年金相談所のご案内
  • 関連リンク

年金シニアライフセミナーのお知らせ(参加者の声)

2020年6月12日 13:48

 

 

「年金シニアライフセミナー」を今年度も開催します。専門の講師によるセミナーは、年金制度を中心とした退職後の生きがい、家庭経済及び健康の保持増進をテーマに退職後の充実したライフプランをサポートすることを目的に開催いたします。是非ご夫婦でご参加ください。

 

→ 詳細・参加申込みについてはこちらをクリックしてください。 ←

 

 

なお、昨年度参加された皆様のアンケート結果を下記のとおりご紹介します。

 

voice

・ 面白くわかりやすかった。健康づくりも気持ちよかった
・ 年金関係について勉強になった
・ 大変参考になり、夫婦で参加してよかった。また参加したい
・ 自分自身の事を考えるきっかけになった。受講前の学習が必要だった
・ 充実した内容の資料と今後の生活に役立てたい。受講してとてもよかった
・ 漠然とした将来の不安があったが、資産の仕方を教わり今後の参考にしたい
・ 就業規則が定年65歳となり、65歳までに受給できる年金の事を従業員に教えたい
・ 定年が近くなってからの受講でした。もう少し早くまた、2~3回受講できれば準備もできたかと思う
・ 年金に対する考え方、保険制度の仕組みが概略理解できた。自分に利益がある方向に導く方法がわかりやすかった。年金について、分からない場合の体制がしっかりしている。会話の大切さが実感できた。年金マニュアルシートはわかりやすい。
・ 社会保険について、退職前に知っておけばよかった。退職金の税対策も同様

 

※ 上記の「参加者の声」は頂いた感想の一部です。

 

 

ページトップへ
  • 社会保険協会とは
  • 組織と運営
  • 事業内容
  • 入会のご案内
  • 連絡先・MAP
  • 広報誌
  • 講習会・セミナー
  • 社会保険事務講習会
  • 労働保険講習会
  • 年金シニアライフセミナー
  • 「出産・育児・介護」に関する講習会
  • 健康づくり事業
  • 事業案内・お申し込み

  • プライバシーポリシー
  • 関連リンク
被保険者の方のご家族の健康な毎日福祉増進をサポートします。
お問い合わせはこちらから
Copyright © 2018 一般財団法人長崎県社会保険協会 All Right Reserved.