0044,842△ 1,2170△2244,897△ 1,239047826,914△ 46110,78537,699177,198△ 1,256110531143,62503143,6580007,198△ 1,2567,19866,0875,49273,285005,94273,2850000005,94273,28579,227079,227 理事会並びに評議員会が、文書決議において実施され、令和2年度の事業報告、収支1.社会保険制度の普及発展を図るための啓発事業◆広報誌の発行 ○「社会保険ながさき」を発行し、会員事業所に配布した。 ○ホームページに事業内容を掲載し広く県民に周知した。◆講習会・セミナーの開催 ○社会保険事務講習会を長崎市、佐世保市、諫早市の5会場で開催した。 (ライフステージにおける講習会(出産・育児・介護等)、労働保険事務講習会) ○年金シニアライフセミナーを長崎市、佐世保市、諫早市で開催した。 ○「社会保険の事務手続」等の社会保険に関する冊子を無償配付した。 2.被保険者等の福利増進及び健康の保持増進に関する事業◆健康づくり・健康保持増進に関する事業 ○事業所において保健師、健康運動指導士による健康指導講習会及び健康相談を実施した。 ○健康相談所を川棚温泉「しおさいの湯」に開設した。 ○会員事業所における職場の健康づくりに供するため、「健康啓発DVD」を無償で貸し出した。 ○事業主及び被保険者等の健康の保持増進に関する事業 健康ウォーキング(長崎市、川棚町)、日帰り温泉利用補助(川棚町、長崎市、南島原市、 諫早市、壱岐市)、海の家の開設(長崎市)、社会保険ボウリング大会(地区大会)、 等を開催した。3.各種団体との協調に関する事業 (一社)全国社会保険協会連合会並びに日本年金機構県内年金事務所、全国健康保険協会長崎支部、全国社会保険委員会連合会等の事業運営に協力した。 また、長崎県社会保険委員会を支援、助成し委員会活動及び委員活動の推進に寄与する等、本協会の事業運営に必要と認められる事業を実施した。☎ − −☎/携帯月月年年 1.長崎市伊王島(①現地集合 ②船便利用)Ⅰ一般正味財産増減の部 1.経常増減の部経常収益 ①基本財産運用益②特定資産運用益③受 取 会 費④事 業 収 益⑤雑 収 益 経常収益計経常費用①事 業 費②管 理 費 経常費用計 当期経常増減額2.経常外増減の部経常外収益経常外費用 当期経常外増減額当期一般正味財産増減額一般正味財産期首残高一般正味財産期末残高Ⅱ 指定正味財産増減の部Ⅲ 正味財産期末残高27,39210,32437,7165,942当年度前年度増減額社会保険ながさき 2021.8・9月号※このお申込みにご記入いただいた個人情報は、本事業の運営及びそれに関するご連絡・ご案内以外に使用いたしません〒 −決算等について、ご承認いただきました。長崎県社会保険協会では、会員事業所を対象に「健康啓発DVD」を無償で貸し出しています。職場の健康づくりの研修会等にご活用ください。※お申し込み順に貸し出しますので貸出中の場合は、返却後となります。ご了承願います。 ㊞ 〒 〒 −〒 −〒 −タイトル番号1234自令和至令和正しく知れば怖くない がんのお話グンギョジ&グンキーォウのてめじは若々しい体をキープ エクササイズ&ダイエット☎/携帯☎/携帯タイトルスコーピングによるセルフケアレトスストレスチェックを活用したセルフケア部下が休職する前にできること(希望会場に○を付してください)科 目〔共通事項〕・雨具等の各自ウォーキングに必要なもの。・お申し込み後、詳細についてご案内状を郵送いたします。 健康ウォーキング大会参加申込書集合:長崎港(大波止)高速船乗場県南地区開催日場 所※乗船券、温泉入浴券を配布します。令和3年10月16日(土)長崎市伊王島ウォーキングコース参 加 場 所事 業 所 名と 所 在 地 参加者氏名県北地区開催日場 所※温泉入浴券を配布します。2.川棚大崎半島(①現地集合 ②送迎希望)日から日まで希望する集合:現地集合。JR川棚駅から送迎も可令和3年10月9日(土)川棚大崎半島ウォーキングコース視聴者人員 (予定)電話番号 担当者 −−−−−−名在貸し出しDVD番号に○印を付してください貸し出し期間事 業 所 名所地令和2年度 正味財産増減計算書2020年4月1日〜2021年3月31日 (単位:千円)健康啓発DVD借用申込書番号567社会保険健康ウォーキング大会のお知らせ令和2年度 事業報告及び収支決算報告健康啓発DVDの貸し出しのお知らせ
元のページ ../index.html#7