社会保険ながさき 2023年12月・2024年1月号
5/8

オンライン事業所年金情報サービスの利用方法等については日本年金機構ホームページをご覧ください。デジタル庁が運営している行政ポータルサイトです。デジタル庁が運営している認証システムです。GビズIDでe-Govから電子申請を利用されている方は、すぐに利用申し込みができます!社会保険ながさき 2023.12・1月号5 GビズIDを取得STEPe-Govにログインe-Govの(GビズIDでe-Govマイページにログインします)マイページから利用申し込みe-Govの届きますマイページに② 保険料増減内訳書③ 基本保険料算出内訳書④ 賞与保険料算出内訳書⑤ 被保険者データ⑥ 決定通知書等⑦ 保険料納入告知額・  領収済通知書(R6.1開始予定)「オンライン事業所年金情報サービス」利用方法STEPSTEPGビズIDとは?ひとつのアカウント(ID・パスワードで複数の行政手続きが可能となるサービス)で、無料で利用できます。社会保険の手続きに必要な「GビズIDプライム」の発行には2週間程度の時間を要しますので事前にご準備ください。e-Govとは?国の行政機関に対する申請・届出等の各種手続きをオンラインで行うことができるサービスで、無料で利用できます。月末に納付いただく社会保険料の見込み額をお知らせするものです。資格取得届の提出等により、前月と当月の社会保険料額に増減があった場合、増減の原因となった被保険者や標準報酬月額等を確認できます。9月分(毎年7月に提出していただく算定基礎届が最初に反映される月)の保険料の基礎となる標準報酬月額ごとの被保険者数等を確認できます。賞与保険料の内訳を被保険者ごとに確認できます。賞与支払届の提出があった場合にのみ作成されます。届書作成プログラムで届書を作成する際に利用する被保険者の情報です。(届書作成プログラムとは日本年金機構がホームページで無料で提供している届書を簡易に作成・申請できるプログラムです。)届出された届書の処理結果を通知するものです。(電子申請で届出を行った場合の決定通知書は対象外です。)社会保険料を口座振替で納付している事業所に対して、当月の口座振替額と前月の領収額を通知するものです。をご利用ください 令和5年1月から、毎月の社会保険料額等をオンラインで取得できる電子送付サービス「オンライン事業所年金情報サービス」を開始しております。 サービスを利用いただくためには、「GビズID」を利用し、「e-Gov」のマイページから利用申し込みをする必要があります。初回の申し込み以降は定期的に電子データを受け取ることができます。オンラインで取得できる事業所年金情報① 社会保険料額情報事業所向け電子送付サービス

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る