社会保険ながさき 2025年2・3月号
2/8

●24時間365日、いつでも申請が可能です。●年金事務所に行かなくても職場や出先などから申請が可能です。●移動時間や交通費、郵送費などのコスト削減が期待できます。●決定通知書をパソコンから確認できます。(ナビダイヤル)「2番」をお選びください「2番」をお選びください※日本年金機構ホームページでは、電子申請の具体的な利用方法、電子申請に関するQ&Aや、お近くの年金事務所の所在地などもご覧いただけます。ご提出にあたりご不明な点は「電子申請相談チャット」へ!日本年金機構ホームページでは、電子申請に関するよくあるお問い合わせに自動でお答えする相談チャットを開設しています。24時間いつでも対応していますので、ぜひご利用ください。「電子申請」とは、インターネットを利用して申請・届出をする方法です。インターネットを経由するため、いつでも・どこでも 手続きができます。 また、申請するために移動したり郵送する必要が無いため、書面やCD・DVDで行う申請に比べて、コストが掛からないなどのメリットがあります。皆さま、ぜひこの機会に、電子申請の利用についてご検討ください。社会保険ながさき 2025.2・3月号20570-007-123050から始まる電話でおかけになる場合は、03-6837-2913〈受付時間〉月~金曜日:午前8時30分~午後7時第2土曜日:午前9時30分~午後4時※祝日(第2土曜日を除く)、12月29日~1月3日は ご利用いただけません。https://www.nenkin.go.jp/denshibenri/e-gov.html電子申請・オンライン事業所年金情報サービスに関するお問い合わせ先日本年金機構 年金事務所からのお知らせです被保険者資格取得届などの届出は電子申請のメリット電子申請

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る